毎日ぼちぼちやってます

40代。2015年7月、乳がんが発覚しました。2017年3月 骨転移 皮膚転移(局所再発)2018年1月 肝転移 なっちゃったもんは仕方がないので、これからもぼちぼち ゆるゆるやっていきますよ。

明日は手術

明日はいよいよ胸の皮膚転移の摘出手術。
日帰りとは言え、局所麻酔とは言え少しはドキドキ(笑)

でもちょっと前まではどんなもんかなーとネットで検索して見たりもしましたが、あまり見当たらない。
日帰り&局所麻酔の乳がんの腫瘍摘出の記事はいくらかあったけど(世の中進歩してますな)、皮膚転移はなかなかね。
なのでここ数日は調べるのもやめちゃいました(笑)

局所麻酔と言えば、一昨年の骨盤の骨生検。あのときは痛いわ恐怖だわ…でもあれよりは深くない場所だから大丈夫だよね?とか。
やっぱりその日はシャワーも不可なのかな?とか、傷を診てもらいに次はいつ診察なのかな?とか。
当日じゃないと分からないし、もういっか!と思うしか。

また「そこまで詳しく書かなくていいから!」と言われそうなくらい詳細を報告しようと思ってるので、また後日(笑)


◼︎


さすがに手術前、検査入院のときもだったけど、何気にケガとかチェックされてしまうので、今日は大人しくしてました。
洗濯したり、掃除したり、近所のスーパーに買い物に行ったり、料理したり。

ちなみに明日の付き添いは母(サラリーマンの旦那はこういうときに役に立ちませんw)

この前、皮膚転移の検査結果を聞くときに一人で行ったら、外科の先生に「お母さん、転移の話を聞いてびっくりしてたんじゃない?」と…。
その前も、全摘手術の病理結果を一人で聞きに行ったら、「お母さんも聞きたかったんじゃない?」と先生に言われた私(一番最初の診察と手術の説明のときは同席したけど)

いやー、分かってるんですけどね(言われるまで気づかなかったけど←をい)
家族の方と診察室に入っていく患者さん、多く見かけるし。
でもまぁ何というか…(特に理由はないんだけどw)

毎回、母への気遣い申し訳ありません。
ダメだなー、私(笑)

オフ会でした

今日はブログを通じて知り合った同病仲間のNちゃんとの初オフをしてきました♪
(病院も同じ、告知も同時期でした)

Nちゃんは診察&治療ということで、病院内のレストランでランチ。
治療を始めてから体重が…って聞いてたけど、ぜーんぜん。
まだまだ細いやないかーい!!(笑)
…って元が細いのね
(中年の自分と比べたらいけませんな)

治療のことや副作用のこと、先生とのやりとりのこと。
体調や、ウィッグ、まつげのこと、通院のこと。
家族のことや、家事のこと。
自分の中のブラックな面、不安。
ランチタイムの1時間くらいではあったけど、いろいろ話すことができました。

骨転移の痛みのことや、痛み止めの薬のことも教えてくれました。
ネットなどである程度の知識はあっても、やっぱり実際に話を聞くと心構えができて、少し不安(未知のものへの恐れみたいなもの)が減った気がします。感謝。


… それにしても、今回も
乳がんの人 = いい人、いい子!」(ただし自分以外・笑)の法則
その通り!!
(だから頑張りすぎちゃったり、無理しすぎちゃったりするのかな?)
思い切ってお誘いしてよかったです!


きっかけは病気だけど、“出会い”は大切にしたいなぁ。
同じ病気だから分かることも、話せることもあるし。

いつも心を軽くしてもらったり、元気をもらったりしています。
そして自分も、ちょっとでも気分転換やストレス解消のお手伝いができたらと思ってるのです。


…さて、
いよいよ?明後日は手術なので、さすがに明日は家でおとなしくしておこうかと(笑)
マニキュアも落としたりしなくちゃ。

手術はドキドキだけど、悪いものを取ると思えばワクワク。
でも初めての局所麻酔の手術…意識あるなんて恐ろしいけど(笑)がんばりまーす。


◼︎


今日の夕食は鶏胸肉とブロッコリーのカレークリーム煮と、ヒラタケと豆腐のあんかけと、水菜とツナの中華風サラダ(すべてクックパッド←回し者じゃありません)

結婚するまでの5年間、一人暮らしで自炊もしてたけど超テキトー…。
まともに料理するようになったのは結婚してから(スミマセン)
やってみると意外と楽しい…コレが人生で一番不思議なできごとです(をい)

外来手術にあたっての諸注意

先日、結婚式の時のブーケ(生花)をドライ加工した“アフターブーケ”なるものが届きました。

嬉しい♡♡♡


◼︎


いよいよ今週の木曜日、胸の皮膚転移の腫瘍摘出手術です!

今回は日帰り。局所麻酔で、実際の手術時間は30分くらいの予定。
先日の診察の後、看護師さん、そして薬局の担当医さんから
その手術を受けるにあたっての諸注意がありました。

まずは手術までの注意点
(薬局の担当医さんとのやりとりは後半で)
前日に入浴しておくこと(手術当日は入浴できないこともあるので)
当日は手術着に着替えるため、着替えやすい服装で来ること。

そして手術当日の注意点
朝食は食べないこと
(午前中の手術なので。午後だったら朝食まではOK)
水、お茶、スポーツドリンクは飲んでOK
化粧、マニキュア・ペディキュアはしないこと
(どうしても「すっぴんは無理!」な場合は、早めに来院してお手洗いで化粧を落としてもいいですよーと言われました)
顔色や爪の色で、手術中の患者さんの体調などを判断するからだそうです。
コンタクトは手術中は外すので、ケースを持って来ること。義歯についても同様
(この2点は関係ナシ)
貴重品は付き添いの人に預けること

こんな感じでしょうか。

ちょっと面白かったのは、看護師さんに
「あ!結婚指輪なさってますが、はずすことはできますか??」と聞かれたこと。

中にはずっとはめっぱなしで、取れない!!って方もいるそうです(笑)
毎日、家に帰ってきたら外してるので大丈夫ですよ〜。


看護師さんからの注意点は、手術が日帰りだし、局所麻酔だし、ちょっと大きな検査(針生検とか)の準備?くらいの感じでした。

その後、病院内の薬局で担当医さんとも面談がありました。
そこでは、普段服用している薬の確認(抗ホルモン剤お薬手帳で、ゾラデックスやランマークについては口頭で確認)、普段飲んでいるサプリメントや健康食品、よく飲む風邪薬や鎮痛剤などについても確認がありました。

手術前後に飲まないでほしい薬があって、それが
アセチルサリチル酸 を成分に含む薬。
市販薬だと鎮痛剤に含まれることがあります
(一覧を見せてもらいました)

知識もなく語ると誤解を招きそうで怖いので詳しくは書けませんが、血が止まりにくくなる(血がサラサラになる)場合があるんだとか。
手術で切開するので、確かに…。
手術前後にもし薬を購入することがあれば、成分をちゃんとチェックしてくださいと言われました。

あとは同じく、血がサラサラになるということでDHA/EPAのサプリ。
青魚など食品で摂取するのはOKですが、サプリでの過剰?摂取はNGだそうです。

あとは、これは私が質問したんだけど、亜麻仁油。オメガ3ですね。
これもEPA、DHA、αリノレン酸が豊富な油ということで…「聞かれてしまったからには『摂っていいですよ』とは言えません」って感じでNGとなりました(笑)

頭痛薬はイブ、風邪薬はベンザブロックで、アセチルサリチル酸は含まれないのでOK。
DHAサプリは飲んでませんが、とりあえず酵素サプリもしばらくは飲まないことにしました。
亜麻仁油はときどきドレッシングとしてサラダにかけてたけど、これもしばらくは別のドレッシングでもかけようかな。


… 当の“謎の物体”は、皮膚の黒い部分も下のしこりの部分もちょっと大きくなったような(汗)
しっかり縁が指でつかめるので変な感じです。

before写真??
(閲覧ご注意ください)



でもここでいろいろ考えても仕方がないので、あとはもう切って開いちゃって!!と…。
それにしても局所麻酔の手術ってどんなかんじなんだろう??
ドキドキです(笑)

お好み焼き

今日のお昼ごはんはおそばにしました。

しめじとほうれん草。
おそばは小麦粉摂取量を減らしたくて、スーパーで唯一見つけた十割蕎麦にしました
(ちなみに旦那の分は一般的な小麦粉+そば粉+お塩のおそばです。
そっちの方が食べ応えがあるような気がして)

昼食後、買い物に行く際に旦那に「夕ごはん、何食べたい?」と聞いたら
「家でお好み焼き!」との回答。

うーん、これまた食事療法うんにゃらに反するんだろうなぁ(笑)
策を練ってみましたが、鉄板焼きで二人で作るのに違う物(旦那はお好み焼きの粉、私は代わりになる材料…米粉とか、じゃがいもでお好み焼きもどきとか)というのも何だし、かと言って健康な男子(食いしん坊な30代)に合わさせるのは気の毒すぎる。

それにネットでレシピを検索していたら、豆腐とかおからとか大豆(イゾフラボン)系ばかりで、ホルモン依存な乳がんの私は、わざわざ摂取はしたくないかも…。

困ったもんだと悩んだ結果、とりあえずお好み焼きの粉は量を減らすこと(キャベツ多め)にして、あとはいつも入れる豚肉をやめて、えのき茸とさつまいも(薄く甘露煮にしたもの)でボリューム&味をだすことにしました。

旦那にはちゃんと豚肉を出しましたよ(笑)
えのき茸も好きだから食べてましたけど。
あと、甲殻類は良いそうなので、茹でた海老も入れました。

ホントはソースも大根おろしと醤油??なんて考えましたが、結局はおたふくソースを控えめに(笑)
無理なく、そうしようと自分で思える範囲じゃないと続かないし、ストレスになっちゃいますから。


と言うわけで、今日もなーんとなく・ふーんわりゆるゆるな、がん対策な食事でした(笑)
そして久々なお好み焼きでなぜか胃が痛い。
お風呂に入って早めに寝まーす。

焦った…

突然ですが自分の目の話。

私は子供の頃から遠視&斜視(いわゆるロンパリ)でした。
斜視のほうは、子供の頃にいろいろ矯正をして、ひどくはならずに済みました
(今でも疲れるとロンパリますが)

大人になってからは乱視が加わって、年々遠視も乱視も進んできてしまったので、眼鏡をかけてます。
なので2〜3年に一度くらい検眼をしてレンズを新しくするのですが、今日3年ぶりに行ってきました。

横浜の眼科で、向かいにある提携のメガネ屋さんで作ると、診察・検眼代が眼鏡代から割り引かれるという謎のシステム(笑)
でも眼科なだけあって?視力だけではなく、斜視や眼圧の検査、神経の写真を撮ったり、結構詳しく調べてくれます。

ひと通り調べて、最後に眼科の先生の診察があるのですが、そのとき先生から「え??」と驚くひと言が。

「目の神経の形に気になるところがあります。
視野、緑内障の検査をしてください」

え?
マジ?
40代過ぎたら検査したほうがいいとは言うけど…
がんセンターに歯医者に眼科??
もうスケジュールわかんなくなっちゃうよ!(←そこ?)

とりあえず眼鏡を作って、帰りにスマホで地元の眼科を検索してみたら今日はお休み。
早速明日行こうと思いながら、でも今夜モヤモヤするのも嫌だな…と検索を続けて、隣駅に今日行けそうな眼科を発見。
その日2回目の眼科&目の検査をしてきました!(笑)

再び視力を測り、眼圧や眼底の検査をして、神経の写真を撮り、人生初の視野検査をし、先生の診察。

結果は

「問題ないですよ。安心してください!」

おお〜。
よかった!

正常な神経の大きさより少し大きい気もするけど(緑内障だとその部分がどんどん大きくなるそうです)、全くもって範囲内。
視野検査もちゃんと見えているし正常。
横浜の眼科の先生も「他の検査をしたことがないんだったら念のため」ということだと思いますよ〜と言われました。


今までなかった不調が出てきても不思議はないお年頃(笑)ではありますが、ここ数ヶ月、骨やら皮膚やら(今度は手術やら)いろいろだったので、「またですか?!」というか「もういやーー!」というか「めんどくさいー!」というか、思わず気持ちがワナワナしてしまいました(笑)

でもこれからは年に一度くらい目の検査に行こうと思います。
自分じゃ分かりにくいもんね。
緑内障も早期発見であれば、症状を抑えていくことができるみたいだし。
今回はいい機会だったのかもしれません。


それにしてもこのフットワーク、以前だったらあり得ませんでした(笑)
何か変だなーと思っても明らかにおかしい!ってなるまで病院に行かなかった私。
それが無職になった途端、行き放題なのがすばらしい(笑)

…と言うより“行けなかった”(行けばいいって言われても、行けない状況にしてるのは誰だよーー!みたいな←え)んだけど!(笑)
だからこんな状況(乳がんね)になってしまったんだし。

人のせいにしちゃいけないし、そのつもりもないけど、フットワークを悪くしていたのは仕事(何より仕事に対する自分の変な責任感?)だったのねーと実感した日だったのでした(笑)



◾️


ホッとひと安心したらおなかが空いてしまって、夕ごはんにアジフライ。

美味しかったけど、一匹でギブ…