毎日ぼちぼちやってます

40代。2015年7月、乳がんが発覚しました。2017年3月 骨転移 皮膚転移(局所再発)2018年1月 肝転移 なっちゃったもんは仕方がないので、これからもぼちぼち ゆるゆるやっていきますよ。

クビ!!

本日、血液検査とCTと診察でした。

 

CTの結果、肝臓の転移が増えてました

(見事に)

先生が画像を表示しながら「こことここと…あと腎臓に近いここと…」って、

え?いつ終わるの??

たくさんあるのは分かりましたから、もういいです!

って、思わず言いそうになっちゃうくらいにゴロゴロと。

 

3ヶ月前のCTでは1個だったのにね。

どれだけすごい勢いで増えてんだよ?

てか、私の肝臓弱すぎ!(違うか)

 

というわけで、腫瘍マーカーの上昇の理由は明確になり、ホルモン療法ではがんを抑えられないということで、今度から化学療法に変更することに。

 

イブランス

2クールやって

クビ!!

 

早すぎる(笑)

 

主治医先生があまりにも言いにくそうにしてるので、そこは私から

「もうホルモン療法じゃ効かないってことですね!」

って言ってあげました(笑)

 

でも再発してから1年、ホルモン療法でよくもったって思うよ。

日常生活に支障なく、遊びも旅行も楽しめて(化学療法になっても楽しむけどね!)、選択肢として正解だったと思ってるし、それを優先して考えてくれた主治医先生にも感謝してるのです。

 

だから先生、そんな顔しないでーー(笑)

 

 

で、今後の治療について…

 

主治医先生としては

まずハラヴェン(注射の時間が短い、患者への負担が比較的少ない)

をやってからの、HER3などの治験にトライ

がいいんじゃないかなーと。

でも先生によって順番の好みのようなものはあって、

例えば術前のCEFとパクリタキセルから2年以上経過しているので、

AC療法

パクリタキセル もしくはドセタキセル

を先にやったほうがいいという案も。

その後は状態により

…というような説明がありました。

 

腫瘍内科の先生たちで会議をして(CTの詳しい分析結果が出るのも来週なので、それも見て)、来週の診察で相談…ということになりました。

自分でもそれまでにある程度指針を明確にしておかなくちゃ!

 

それと、これは私個人のメモとして…。

 

先生に

がんの勢いが増していると思われる

がんの「顔つき」は変化することがある

もう一度、皮膚転移の摘出部分を検査、または転移部分(肝臓)の生検をして、分子標的薬も含め治療法を再度検討するのもあり

と言われました。

 

ふむふむ。

 

なんかさ、

 

こんなに毎日遊んだり笑ったり。

免疫力上がっちゃうんじゃない??って生活をしていても。

凹んでも凹み飽きて前を向いちゃうような性格でも。

意外に食生活のバランスとか気をつけていても。

旦那は八つ当たりさせてくれるし、無職でストレス少なくっても(笑)

 

良くならないときは良くならないし、

悪くなるもんは悪くなる。

 

こんなこと書いてたら不安を煽っちゃうかもしれないけど(笑)

 

逆に

 

前向きになれないから良くならないんじゃないか とか 再発しちゃったんじゃないか とか。

周りから

前向きにならないとダメ とか 楽しく過ごしていたら良くなるハズ とか言われて悩んだりモヤモヤしてる人がもしいたら、

 

大丈夫。

それがすべてじゃないから。

って思ってくれると嬉しいかも。

 

今日はそんなことを思いました。

 

 

あ。

 

ちなみに好中球。

 

今日は960。

 

ビミョーに足りない。

 

イブランス、ここでも3クールめにたどりつけず(笑)

 

 

あ、そうそう。

 

他の方のブログで、イブランスで腫瘍マーカーが下がったという話も聞きます。

 

なので私のブログを読んで、イブランス治療中の方や、これから治療をする方、これはあくまで私の結果なので、不安になったりしないでくださいね。

よろしくお願いします。