母からのお誘い
朝、母から電話。
父がおでかけのため買い物にでも行こうかな、と。
何か食べたいものとか買ってこようか?という電話でした。
特にないなぁ…と正直に言ってしまったらがっくりしてたので(笑)、
思わず「私も一緒に行こうかな」と勢いで言ってしまった。
電車で5分のとこだし、母と一緒だったら平気かな?とも思って…。
行ってきました。
まぁ痛みやら違和感やらあったけど。
ちょっと無理して、途中くらくらしたりもしたけど(笑)
でも楽しかった♡
何より気分転換になりました
(母もそれが目的だったかと)
駅で待ち合わせをして、母の買い物に付き合って
(途中座ったりしてた・笑)
あまり食欲もないので、美味しいサンドイッチとお茶を買って(母の提案)、屋内で食べられるスペースでランチしながらおしゃべり。
ちょっと元気が出てきて、私も見たかったキッチン用品とかを見て、最終的には何気に結構ヨレヨレで(汗)
ベンチで待ってる間に、我が家の分の夕食のお惣菜も母が買ってきてくれました(感謝)
帰りは家まで送ってもらって、ちょっとおしゃべりして、洗濯物をたたむのを手伝ってもらって。
さすがに疲れてしまって「お昼寝するね〜」と。
この前ほぼ初めて弱音を吐きまくったときから、一人でいるとどうしても…という私に毎日声をかけてくれる。
おそらく「もう放っておいても大丈夫だろう」と思えるまで(一人で映画行っちゃうとか、料理もちゃんとできるようになるとか)そうしてくれるつもりなんだと思う。
もうね、今は感謝しかない。
我が家は父が一度「もう死んじゃうんじゃないか」ってくらい弱った時期があって(胃がんの術後)、でもその後なぜか急に?驚異の復活劇(笑)を遂げて、何事もなかったかのように今は元気。
まぁ胃がんと言っても初期だったし、今の自分と同じにするのも変だけど、そんなん見てると驚異の復活劇?が娘の私にもありそうな予感しかしないのね、母も(笑)
そんな話もしながら、あー楽しかったなって。
楽しいけど、母からのお誘いがたまーにしか来なくなるようになるのが、今の私の目標です。
さて、旦那の夕食は母がお総菜で揃えてくれてるし(笑)
明日は診察。頑張って行ってきまーす。