毎日ぼちぼちやってます

40代。2015年7月、乳がんが発覚しました。2017年3月 骨転移 皮膚転移(局所再発)2018年1月 肝転移 なっちゃったもんは仕方がないので、これからもぼちぼち ゆるゆるやっていきますよ。

仕切り直し

今日は診察とハラヴェンの2クール目!
だったはずが…。


なんと好中球数足りず。
来週に見送り。

もうしょんぼり沈殿丸以外の何ものでもありません
(懐かしい!←使ったことないけど)


白血球 3300(基準値 3300 〜 8600)
好中球 29.0(基準値49.7 〜 72.7)
→ 好中球数 960(1000以上で治療可能)

赤血球やヘモグロビンはギリギリ下限値のちょこっと下
分節核球などは軒並み低っ!

先生も「惜しいんですけどね」と申し訳なさそうに…
「これくらい打っちゃっても…とはいかないですか?」
と思わず聞いちゃった。
でも
「もし今回、この結果に目を瞑って投与したら、来週は確実に投与できません。
なので来週に仕切り直しましょう」
ですって(そりゃそうね)


まだ1クール目が終わっただけだというのに、減薬の話なんかが出ちゃってちょっと切なくて
(しょぼん)
ジーラスタの話も出たけど、ハラヴェンには適用しないとか?
グランは毎日通院することになるので難しいんじゃないかとかいろいろ
(私自身よく理解できなかったので、曖昧でスミマセン。
気になる方はちゃんと聞いてみてくださいね)


それと、発熱の件も言いました。
日程的にやっぱり骨髄抑制による感染症でしょう、と先生。

ということは、副作用がばっちり出てしまったということで、その対策をするか否かという話に。
対策としては、これもまた減薬か、あるいは予防するために投与後2〜3週間目に抗生物質を服用するか。

え〜、遊び疲れの熱ですよ、きっと!

…と言いたいのは抑えて(笑)
でも一日で熱が下がったから、とりあえす2クール目の様子を見てから考えることになりました。


今日は血液検査もうまくいかず、刺してグリグリしてもウンともスンとも言わない血管…。
検査技師さん、焦っちゃってるのか最後の方は、かすかに手が震えてきちゃってたし
(申し訳ない!笑)

体らくちんな休薬期間が延びてもぜーんぜん嬉しくありません(泣)
私は治療をしたいんだ(誰だってそう)

心の準備も、スープやゼリーの準備も、家事をサボる準備?もしてたのになぁ
(え?笑)


骨髄抑制の対策って、ホントどうしたらいいのか。
なるべく火を通した食べ物をとか、うがい手洗いとかそっちじゃなくて、好中球を増やす・キープするにはどうしたら??

今一度、見直してみようと思います。


あまりがっくりしていても仕方がないから…。

とりあえず、最近睡眠不足かな?と思うところがあるので。
早く寝ることにします。


あ、先生のウィッグへの反応はまた次回
(先生らしいと言えばらしい反応でした・笑)


◾️


ハラヴェンが打てなかったが故に体調がよかったので、近所のデパートの物産展でヤケ買い??

北海道の物産展もいいけど、個人的には九州の方がテンション上がります
(半分鹿児島の血が流れてるから??)

さつまあげとさつまいものソフトかりんとう
あと長崎の角煮まんも買いました。
卵焼きは病院近くの築地の卵焼き。

明日旦那さんと食べまーす。