毎日ぼちぼちやってます

40代。2015年7月、乳がんが発覚しました。2017年3月 骨転移 皮膚転移(局所再発)2018年1月 肝転移 なっちゃったもんは仕方がないので、これからもぼちぼち ゆるゆるやっていきますよ。

薬の管理

GW後半初日。
高速道路はすごい渋滞みたいですね。新幹線の指定席もほぼ満席だとか。
天気も良くて行楽日和♪
皆さんはいかがお過ごしですか?


昨日は歯医者でクリーニング&チェック。
随分ガリガリとやられました(笑)

クリーニング後、歯科衛生士さんから「歯石が溜まりやすいって言われたことはありませんか?」と聞かれました。
言われるほど歯医者に言ってないや(笑)

どういうこと??と思って調べてみると…

以下、引用です。

【一般的に歯石が溜まりやすい人の唾液の特徴としては
・唾液が多い
・唾液がアルカリ性寄りである
・唾液がサラサラしている
などが挙げられます。

このように歯石が溜まりやすい人の唾液はアルカリ性であることから、口の中の酸を中和することで虫歯になりにくい傾向があります。ですから歯石がたまりやすい人はあまり虫歯がないことが多いものです。
そのため、歯石がたまりやすいタイプの人というのは、ずっと歯が丈夫だと思っていて、
歯医者にも行ったことがない場合も多く見られ、気が付いたら歯石がたまりまくって
歯周病が重症になってしまっていた、という場合も珍しくありません。
もちろん歯石が付きやすくても私のように全然歯周病も虫歯がないケースもあります。

歯石は歯周病を悪化させます。歯石のつきやすい人はまず、歯垢がたまらないように歯磨きをこまめに行ってください。
しかし歯磨きがきちんとできている方でも歯石が付きやすい人はいます。
ただし上にあげた唾液の特徴3つはいずれも虫歯になりにくい良い条件です。
歯石をとるとすっきりするので虫歯のチェックも兼ねて是非歯科を受診しましょう】


確かに口の中が乾くとかあまりないかも(関係ないのかな?)
チェック表には衛生士さんからのコメントで
「沈着などもなく、よく磨けています。強く磨いて歯茎を傷つけないように気をつけてください」とあったので、一応きちんと磨けてはいるんだと思うんだけど。
以前別の歯医者さんで教わった磨き方を実践してるし。
(ちなみに、化学療法中に口内炎を防ぐために、マメに歯磨き・うがいをするようにしていて、未だにそれがやめられません)

これからは歯磨きだけではなく、フロスやデンタルリンスとかも探して使ってみようかな。
虫歯もしっかり治して、今の歯周病も知覚過敏もない良い状態を保つぞ(・ω・)ノ


◼︎


さて、今日のタイトルの薬の管理。


ノルバデックスのみのときは、薬のパッケージに直接日付を書いて管理していましたが、アリミデックスはパッケージが小さく、日付を書いても見にくく、またデノタスチュアブルは個別に包装されていないので…

こんなふうに4日分、100均で買ったケースに入れて、毎日持ち歩いています。

持ち歩いているのは、東日本震災のときに外出先で被災すると家に数日は帰れないかも…という経験をしたから。
実際は夜中だけど帰ることができたんですけどね。
あのときは花粉症の薬のことでドキドキでした(笑)

アリデミックスは1日くらい飲み損ねても平気みたい(ゾラデックスも打ってるし)だけど、チュアブルは必ず毎日飲むように言われたし(低カルシウム血症になったら怖い~)

万が一…ではあるけど、持っていた方が安心します。自分的に。

あとはやっぱり飲み忘れたかを忘れてしまうことが時々あるので(おーい!)

いずれにせよ、ですね(笑)