毎日ぼちぼちやってます

40代。2015年7月、乳がんが発覚しました。2017年3月 骨転移 皮膚転移(局所再発)2018年1月 肝転移 なっちゃったもんは仕方がないので、これからもぼちぼち ゆるゆるやっていきますよ。

暑いですねぇ

暑い日が続きますねぇ。
熱中症には気をつけないと!
ここ数年、毎年言ってますが(挨拶みたいになってる)

汗はよくかける?ほうです。
ベタベタしないので(サラサラ滝のよう…)気持ち悪いとかはあまりないのですが。

でも頭も汗っかきなので目立って困ります…。
特に今は髪がより一層くるんくるんになるし、おでこ目立つし!(笑)
あとはおなかと脚の脛がつねにしっとり…。
肉付きの多い箇所が汗をかきやすいとは限らないんですね(笑)

今年も頑張っていただこうと、全分解して掃除!

もちろん冷房も使いますが、だるくなったり体が痛くなったりもあるので…。
あと、雨の日の室内干しにも活躍です!


◼︎


最近は頭痛もなく、便秘も収まり快腸でいい感じ♪
やはり旦那のブリーズライト万歳??(笑)

なのですが、なぜか血管痛が ( ó╻ò)!?

今更ですよね??
抗がん剤治療を終えて1年半弱なのに。
しかも術後、注射を打っていない左腕。
これもリンパ郭清の影響??うーん、聞いたことない…。

それとも血管痛と見えて神経の痛みとか??
冷房のせいかなぁ。
疑問です(汗)

来週、腫瘍内科の診察があるので聞いてみようっと。


◼︎


昨日ふとテレビをつけたら懐かしい?キュー◯ピー 3分間クッキングが。
簡単だったので、材料だけ画面の写メを撮って作ってみました。

揚げなすとたこのピリ辛ソース と おくらとトマトの塩レモン和え
なすは多めの油で揚げ焼き、たこは茹でてソース(しょうが、にんにく、しょうゆ、酢、すりごま、ごま油など)と合わせるだけ。簡単です。

あとは市販の素で作った炊き込みご飯と、余っていた舞茸・玉ねぎ・わかめの味噌汁、昆布茶とごま油で浅漬けしたきゅうり。

私は仕事しながらのときは、元々料理も苦手だし、簡単な物プラスお惣菜って感じ。
今は時間もあるのでまぁまぁ普通に作れることがちょっと嬉しいです。
実はまだパクリなのかホルモン剤なのか手指が痺れてはいるんだけど、何とかなるもんです。

まさか自分が料理するようになるとは思ってなかったけど(笑)

体調が…

この一ヶ月くらい体調があまり良くなくて、3〜4日に一度の頻度で頭痛に悩まされていました。

寝起きの頭痛でなかなか起き上がれなかったり、
朝は大丈夫なんだけど、昼過ぎくらいからの頭痛で動くと胃がムカムカしてきて寝込んだり。

何よりいつもの頭痛薬が効かないってのがツライ。
夕方から夜にかけては平気なんですけどね。

まともに動ける時間が数時間しかなくて 、これまたストレス。
体もだけど、精神的にもツラいもんですよね(泣)

季節(気圧)のせいなのか、ホルモン療法の副作用なのか、はたまた何か悪いこと??
なんて不安にもなったり。
そんな中、旦那さんのいびき問題も発生したのでした(笑)

いびき問題については本人とも話し合って、まずはぼちぼちダイエット。
そしてこれも試してもらうことにしました。


ブリーズライト エクストラ
http://www.breatheright.jp/products/extra.html

これが彼には効果てき面というか、いびきがなくなるわけではありませんが、明らかに音量が半減。
そして私の不眠もなくなり、気がついてみれば頭痛も激減(笑)

季節柄でもホルモン療法の副作用でもなく、何より睡眠不足の弊害だったということなのね、多分。

ただもう一つ変えてみたのは、アリミデックスを服用するタイミングです。

以前、ノルバデックスを飲み始めた頃、副作用で気持ちが悪くなったりすることを先生&薬剤師さんに伝えたら、服用時間をずらしてみることを勧められたことがあって。
ある日「アレ?今日は午後も調子がいいな〜」とルンルンで家事をしていたら、ふと薬を飲み忘れていたことに気がついて、そのことを思い出しました。

服用時間を朝から午後の3時頃にずらして数日、今のところ調子はいいです。


体調不良の原因が睡眠不足からだったのか、ホルモン療法の副作用なのか、実際のところは分かりません(笑)
でもとりあえず体調が戻ってよかったです♡



◼︎



夜は調子が良かったので、体が思うように動かないことへのストレス解消も兼ねてお料理☆


七夕バージョンな素麺いなり。

素麺いなりは最近知りました。
中身はお米ではなく素麺。麺つゆとごまで味付けしています。
この日のダイエットメニューは豆腐ハンバーグと、もやしと茄子のマヨ和え。

旦那さんのダイエットに便乗して痩せてやろうかと目論んでます(笑)

痛みの特徴

骨転移が増悪してきているにも関わらず、まだ痛みを感じることはない私。

昨日の診察の際に、骨転移の痛みについて先生に聞いてみました。

 

まずは

「今は全然痛くないんですが、突然痛くなったりするんですか?」と質問。

先生は「あります」とはっきり。

 

いつ痛みが出てくるのか、正直ドキドキしてるんですけど(笑)

 

そして骨転移の痛みの特徴がどんなものなのかを聞きました。

 

一番の特徴は負荷をかけたときに痛むこと。

またその痛みが持続すること。

だそうです。

 

例えば骨盤だったら、片側(片脚)に重心をかけたり、階段を降りたときにズシンッとかズキンッとか響くように痛む

(うーん、何かこれってまさに肩甲骨が痛いときと同じなんだけど…今はすっかり良くなったので、先生には言いませんでしたw)

 

そしてその痛みがそのときだけではなく、ずっと痛む。

 

あとは、例えば寝起きに背中や腰が痛くて、動いているうちに治るのは転移の痛みではない。

(私も、先生もよくあるそう・笑)

だけど、それが日中まで続くようだったら、骨転移の痛みかも。

 

ただアリミデックスの副作用にある骨痛との違いも聞いてみましたが、「それは区別が難しいんですよね」との回答でした。

 

同病のお友達やブロガーさんの話では、大体痛みが出たり、腰痛などがなかなか治らないなど、そこから骨転移が発覚することがほとんどで、私のように発覚と自覚症状がずれているのも珍しいのかもしれません。

 

でも、もしかしたら早めに骨シンチを受けて骨転移が発覚し、ランマーク治療を始めたから少しは抑えられてるのかもしれないし

(増悪はしてるけど←あれ?)

 

そう考えると、「早めに対処したい!」という方には、少しは参考になるかも?と思って、情報をシェアしてみました。

 

あまり不安がるのも良くないし、数ヵ月の差で特に何か変わるわけではないとも言うけど…

 

自分の体からのメッセージをよく聞いて、そして目をそらしたり、見逃したらダメ

ということを実感しているので、敢えて。

 

…って、検査(の結果)が怖くて、毎度逃げたくなってる私がえらそうには言えませんが(笑)

 

 

さて、今日も旦那 ダイエットメニュー、頑張って作ります(笑)

 

good news と bad news

昨日は乳腺内科の診察がありました。
旦那さんも同席。

まずは、先生からHER2の件について説明。
外科の先生からも聞いていた通り、陽性・陰性両方の結果が出ているけど、初発が陰性、HER2以外の性質が初発と同様ということから、陰性と決定。
ハーセプチン治療はしません」と言われました。
ちょっと残念、かな?

そして先日の骨シンチの結果について。
結果を見る前に、以前あった肩甲骨や他の部位に痛みがないかの確認。
肩甲骨は恥ずかしいほど?すっかり良くなってしまったし、不思議なくらい?痛いところもないことを伝えました。

そこで先生、
「はい。わかりました。
以上のお話を踏まえてお伝えします。
good news と bad newsがあります」
(この表現に、実はちょっと笑ってしまった私w)

good news は痛みなどの自覚症状がないこと。
bad news は、骨シンチの結果。
素人の私が見ても骨盤辺りの集積が増悪してました(しょぼーん)

この2つの状況をふまえ、今後の治療をどうするか?
先生いわく、医者によって意見が分かれるそうです。

一方は、すぐに次のライン(サードライン)のホルモン剤に変更したほうがいいと言う意見。
もう一方は、セカンドラインのホルモン療法に変更してからまだ4ヶ月しか経っていないし、患者の状態や意向と相談した上で、このまま同じ薬で様子を見るという意見。

私の場合、
痛みの自覚症状がない
皮膚転移の摘出手術後、わずかではあるが腫瘍マーカーが下がっている
(もともとそんなに増減幅のあるタイプでもないんだけど)
使える薬を一つでも多く残しておきたいし、もう少し今の薬を続けてみるという選択肢もある
と先生。

そこで私の考えを聞かれました。
個人的には今の薬をこのタイミングで諦めてしまうのはもったいないと思っていて、今後もしかしたら自分で思ってるより長く現状を維持できるかもしれないし、だったら“手段”は先延ばしに一つでも多く残しておきたい。
だからできれば今の薬をまだ使いたいと、先生に伝えました。
そして「私はそう思うんですが、先生はどう思いますか?」と。

すると先生は
「僕もそう思います!」
「基本、治療は、検査などの結果と患者さん本人の症状(痛みなど)の両方を合わせて考えて進めていきます。
だから結果が悪かったからというだけでは、薬や治療法を変更するわけではありません。
もちろん肺や肝臓など他の臓器について何かあればまた話は変わりますが。

asahaさんの場合、現時点では痛みがない。
以前あった肩甲骨の痛みも消えてるんですよね?
だったらもう少し今の薬を試してみるという方法もありかと思います」
と答えてくれました。

先生の提案としては、今の薬を続けて、どこかのタイミングでCTを撮って、骨シンチ以外で骨を、また他の臓器についても比較して見てみましょうとのこと。

近日に撮るか、あるいは様子を見て3ヶ月後に撮るかどちらでもいいですよと言われて、迷ったけど3ヶ月後にしました。
ここ数ヶ月いろんなことがあって、正直にメンタル的に負担が…
ちょっと休憩したいなーなんてことを、思わず正直に伝えて(笑)
一応「3ヶ月後でも問題ないですよね?」と確認して、「ええ、大丈夫ですよ。そうしましょう」と先生
(もちろん1ヶ月ごとに腫瘍マーカーを測ることは決まっているので、そこで何かあればすぐにCT撮ったりにはなるんですが)


…というわけで、今はアリミデックスに期待してみようと思ってます
(実はまだひっそりと「ホントにハーセプチンやらなくても大丈夫??」と思わないこともないんだけど)

先生が
「それに薬の効果の出てくるタイミングは人によってそれぞれなんです。
ちょうど僕の診ている患者さんで、タモキシフェンで初めは増悪してしまったけどそのまま続けてみて、数ヵ月後劇的に効いた方がいます」
って話もしていたし!


再発の治療は初発のときと違って、いつまでという期限がない。
だからなのか、以前よりこちらの意向を聞かれる姿勢が強いような気がします
(主治医の先生が変更になったから、それぞれのやり方かもしれないけど)

自分の中でこうしたいということと、先生の考え。
双方をうまく組み合わせて、そのとき納得できる方法を選べていけたらいいなぁ。


◼︎


さすがにね、骨シンチの結果のこと、ちょっと凹みましたが…。

凹んでる時間がもったいなーい
と気を取り直して、旦那さんとランチへ。

ヴェトナム料理屋さんで魚介&トマトのビーフン。

パクチー別盛り。
パクチー好きにはたまりません♡

夜は引き続き旦那ダイエット作戦のため、ヘルシー寄りで。

リクエストがあったので豚しゃぶと茄子&米油で挙げた油揚げの煮浸しにしてみました。

なんか私、毎度食べ物オチですみません(笑)

いびき

最近ね、旦那のいびきがすごいんですよ。

口呼吸の人?なので、昔からいびきをかく人ではあったのですが、ここ数ヶ月くらいパワーアップ。
疲れてるのもあるんだろうけど、お酒を飲んだ日とかじゃなくてもとにかく以前よりすごい。
確実に音量は増加してる!

以前は隣でスヤスヤと眠れていた私も、今ではその轟音(ホルモン療法の副作用の不眠もあるのかなぁ)に夜中の3時半(大体これくらいの時間になると、なぜかいびきが収まるのです)くらいまで眠れない…。

いくら昼寝できるって言ってもねぇ。
私、具合が悪いとかじゃないと、昼間に寝る習慣がないし
(ヘタに寝るとかえって具合が悪くなるので)

言うのも悪いなぁ…とは思ってたんだけど、このままじゃ体に良くない!と思い、先日やっと?旦那にそれを伝えたのでした。


多分(と言うか確実に)、理由は太ったこと。
元々ぽっちゃりはしていましたが、結婚してモリモリ体重が増えました
(身長170cmで75kgくらい)

作ったご飯を美味しいと言って食べてくれるのは嬉しいんだけど、毎日残業で平日は食べる時間が23時とか(お疲れ様です)
一応野菜多めとか、砂糖は控えめにしたりとか気をつけてはいるけど、まだ一応若いし?あまりにヘルシーなのも申し訳ないなぁ、とも思ったり。

旦那は気にして「リビングのソファで寝るよ」なんて言ってくれるけど、それは疲れが取れないからダメ!
そんなとき、友達の旦那さんが痩せたらいびきが収まったという話を聞いたので、ヨシ!旦那さんダイエット作戦だ!と決めました(笑)

通勤は電車で2時間弱(遠い〜・汗)、休日は掃除機をかけてくれたり、お風呂掃除してくれたり(感謝!)、遊びに行ってもかなり歩くの好きな人なので、やっぱり食事かなーと思います。
ケーキやスイーツだーいすき!だけど、スナック菓子は食べません。
お酒も月に1、2回くらいしか飲まないし(多分仕事が忙しすぎ…)、振り幅が広いわけではないけど、頑張ります&頑張ってもらいます(笑)

ネットや本を見て、カロリー控えめ またはヘルシー でも満足感がある料理を研究。

こんにゃくとえのきのピリ辛炒めとポトフ。
ピリ辛炒めは油を使わずに炒め、七味唐辛子と鰹節、ちょびっとのごま油でアクセント。


もも肉の担々ネギソースがけは、鳥もも肉は皮を取ってレンジでチン&蒸しました。
ソースはネギのみじん切りに味噌・豆板醤・豆乳を鍋で
(『やせるつく◯おき』を参照)
グラタン風なのは、卵とちょびっととろけるチーズで作りました
こちらはダイエットというよりは、免疫力アップのレシピ本を参考にしました)
もっとレパートリーを増やしたい♡


30代半ば、若いと言えば若いけど、今から健康面はちゃんと考えておかないと。
そして私の睡眠も…(笑)

楽しみながらやっていけたらいいなーと思ってます(=´∀`)